当館が所蔵している資料の利用を希望される方は事前に当館へご相談ください。

資料利用の流れ

電話で相談

基本的に学芸員が不在の日は対応できませんので、資料利用のご相談を事前にしていただくようお願いしております。約1ヶ月程度前を目処にご連絡ください。
※寄託資料(お預かりしている資料)の利用については、所有者の許可が必要です。
 所有者への仲介は当館が行いますので、約2ヶ月程度前を目処にご相談ください。
※資料の状態や利用目的によっては、利用いただけない場合があります。

申請手続き

  • ※申請書をダウンロードして、必要事項をご記入の上、当館までお送りください。
  • ※必ずしもこの申請書でなくてもかまいませんが、利用したい資料名/利用方法(閲覧・撮影・掲載など)/利用目的/利用希望日/住所/氏名/電話番号などを明確に記載し「利用申書」を作成してください。

利用

[収蔵資料のご利用にあたっては、以下の内容を厳守してください。]

  • ※資料の取り扱いに慣れていない方は事前にご相談ください。
  • ※閲覧スペースでの飲食はできません。
  • ※筆記具は鉛筆、シャープペンシルに限ります。     
  • ※資料を破損する可能性がある装飾品(腕時計・指輪・ブレスレットなど)は外してください。
  • ※古文書・書籍などの場合は、基本的に手をきれいに洗えば手袋の着用は不要ですが、爪は短くし、マニキュアをつけていないことが前提です。
  • ※香水などはお控えください。

利用料の支払い

※閲覧のみは無料ですが、撮影・掲載などの場合は有料です。
※寄託資料の利用は全て無料です。
※有料の場合は、資料1点につき2,000円から5,000円の利用料をいただいております。
 当館からお送りする請求書に記載の口座へ入金ください。振込手数料はご負担願います。